記事一覧

Miku_Append

ファイル 92-1.jpg

イオリア菅沼@DoroicarV発信;

本日発売の初音ミク拡張音源「MikuAppend」買ってきました!
う~ん、かなり音が違います。面白い事ができそうです。
6種類の音声ライブラリーで、要するに「初音ミク路線なんだけど、声優さんが色んなしゃべり方をしてくれる」イメージです。
これからGWですが、特徴調査をひたすら行い、調教機能調査をします。

いやもとい、
『今日新しいミクさんが、家にやってきました。
 六人分頑張るって言ってくれているので、例えば大人っぽい表現や、今までにないミクちゃんを、皆様にお聴き頂けたらいいと思います。
 なので、今夜から一緒に頑張ろうね。ミクちゃん!』でしたね(^^;)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
DoroicarV[ドロイカーボ]feat.初音ミク official site
http://www.doroicarv.net/

初音ミクAppendって何よ?

•--------------------------------------------------

イオリア菅沼@DoroicarV発信;

初音ミクの拡張音源で、いわばオプションです。
これは賛否両論ですが、声質にこだわるなら、オラは必要だと思います。

初音ミクのオリジナルだけでは、音色の幅が狭いです。
かなり試行錯誤しましたが、Appendを導入したら、
あっさり解決しました。特にドロイカーボの売りで
あるコーラスサウンドには絶妙なテイストをかもし出して
くれます。→これは使い込んで初めてわかったことですが。。。
なかなか侮れません!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
DoroicarV(ドロイカーボ) feat. 初音ミク Offcal Site

【速報】TV出演?詳しくはHPで**
http://www.doroicarv.net

初音ミクって何よ?

•--------------------------------------------------

イオリア菅沼@DoroicarV発信;

初音ミクとはVOCALOID(ボーカロイド)と呼ばれる、音声合成ソフトです。
端的には「歌詞を入れると唄います」です。
我々ドロイカーボは歌物、いわゆるJ-Pop作品を制作していますが「誰も唄っていない」のです。

もともと「女性ボーカルのアレンジをやりたくて、音楽を本格的に始めた」のですが、オラの音楽性がなかなか理解されず色々と問題があって実現できず、諦めていました。
しかし技術の進歩によって、初音ミクが登場し、自分のやりたい音が実現出来る様になりました。これは大きな進化です。

「初音ミクが好きだから始める」というパターンの方が多いかとは存じますが、オラ的には「女性ボーカルが見つからなくて音楽を諦めた」という方にも是非お勧めです!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
DoroicarV(ドロイカーボ) feat. 初音ミク Offcal Site

【速報】TV出演?詳しくはHPで**
http://www.doroicarv.net

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ